今日は「パフェの日」らしく
1950年、巨人の藤本英雄投手が
日本プロ野球史上初のパーフェクト試合を
達成したことに因むそうです。
パフェはフランス語で「完全な」という
意味があることから「パフェの日」に
なったようであります・・・。
そういえば、パフェの写真を撮ったなと
チェックしてみたら「サンデー」でした(笑)
パフェはフランス生まれのパルフェ
サンデーはアメリカ生まれ。
お店によって好きにつけているようです。
ちなみに「アラモード」は
地元横浜のホテルニューグランドが発祥。
フランス語の現代風の、流行りのを意味する
フランス語が由来なのだそうです。
関東は梅雨明けとのニュース!
観測史上最短の梅雨だそうです。
まだ6月なのでビックリですね。
夏好きの私は
夏に強いと自負していますが
長時間、外を出歩くことも多いので
「空調服」を買いました。
地形写真家の竹下光士さんが買ったと
クロストークの時に伺ったので
気になって探していました。
今どき、アウトドアブランドなど
スタイリッシュなものも展開されており
まずは試そうとウェブで購入。
たしかに涼しいです!!
これからの季節に期待!!
ファンからドローンのような
音がするのは気になりますけど(笑)
斎藤裕史さんとのクロストークは
本日、千秋楽でした。
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
同じ場所を同じ時間に切り取るという
今までない内容のトークで
視点や構図の違いなど
楽しんでいただけたのではないでしょうか。
次は9月の撮影合宿です。
その前にいくつかありますが
ぜひ、ご検討いただけたら嬉しいです。
詳細は8月にあらためてご案内します。
佐久島で撮った一枚。
昨年からお気に入りで履いている
サスティナブルなスニーカーブランド
VEJAの白いスニーカー。
気に入ったものはダメになる前に
もう一足買っておく私・・・
このスニーカーもすでに買ってあるので
心置きなく履けるのです。
元々白いスニーカーが大好きで
多分、10足以上あります。
白は万能ですからね。重宝しております。
クロストークも明日が
千秋楽です。
スタートの60分前まで
お申し込みが可能です!!
ぜひご検討ください。
久しぶりにものすごい忙しさが
10日ほど続いていました。
明日明後日も講座&クロストークがありますが
「越えられない壁はない」、そんな気持ちです。
大袈裟ですが、そんな気持ちです。
本日からスタートしました!
明日、明後日も斎藤裕史さんとの
クロストークです!
今日が初日でしたが
たっっぷりと作品を詰め込みました。