縁起物

毎年、1月に川崎大師にお参りにいきます。
今年は風邪をひいたりで、まだ行けていませんが・・・。
川崎大師の境内にある出店で、お守りの指輪を購入しているんです。
もう10年以上続けていますが、肌身離さず身につけています。
指輪の交換という目的もありますが、
なんといっても参道に並ぶお店を見て歩くのが、楽しみなんですよ。
川崎大師というと「くずもち」や「咳止め飴」が有名ですが、
「ダルマ」を扱っているお店も多く、毎年気になっているんです。
今年はマイ・ダルマを購入しようかなぁ。
ダルマは赤が一般的ですが、色々な色が揃っているんですよね。
ちょっと調べてみました。
赤 開運・厄よけ/交通安全・家内安全
白 幸福/新築祝い・結婚祝い・長寿
金 金運/お金の運
七転八起、開運のだるまさん
新年早々、大風邪をひいた今年の私には、
必須アイテムかもしれない・・・!
by photomo018
| 2009-01-31 23:59
| プライベート
|
Trackback