叶_f0100215_23173669.jpg



源頼朝の源氏再興の願いが
叶えられたことから
叶明神と改めたとされる
こちらは「西叶神社」。

天保13年に建造された
総檜造りの神殿に施された
230を超える彫刻。
これがまた素晴らしい。

後藤利兵衛という
彫刻師の作品だそうです。


東叶神社のお守り袋
そして
西叶神社では
赤い瑪瑙の勾玉を。

そのお守りは
つねに持ち歩き
眠るときも枕元に
置いています。


いつか私の夢が
叶いますように。

そのために
まだまだ
頑張らなくては。

頑張る自分でいたいなって
思っています。




イラストレーターえこの
珍道中レポの続きはコチラ。




withPhotoはコチラ
GANREFはコチラ




by photomo018 | 2011-08-26 23:39 | プライベート | Trackback
←menuへ