横浜言葉

ずっとベッドサイドに置いて
眠れない時に
眺めている本があります。
「横浜今昔散歩」という
明治・大正・昭和初期の
絵はがきや古写真を
一冊にまとめた文庫本。
いつも眺めているので
横浜でスナップをしているときは
開港当時の風景が頭に浮かびます。
ここは堀川といいますが
外国人居留地と日本人居住区の
境に掘られた運河です。
開港後、居留外国人との
コミュニケーションをとるため
日本人が耳にした音を
そのまま置き換えた
「横浜言葉」
が生まれたそうです。
一般的に知られている言葉では
All right 「オーライ 」であったり
アメリカを意味する「メリケン」。
これはアメリカンが訛ったもの。
日曜日、休日を意味するオランダ語
Zondag 「ドンタク」。
そこから生まれた言葉が
土曜日は半休で「半どん」。
土曜の晩、休日前夜を
粋に「宵どん」と
言ったそうですよ。
withPhotoはコチラ
GANREFはコチラ
by photomo018
| 2012-01-17 23:59
| プライベート
|
Trackback