Photo is ..........

わたくし、また年を重ねました。
一足早く家族が祝ってくれた、バースデー。
普段は撮ることが専門の、私が写っている写真は、
幸せそのもの。
もっと年を重ねた私は、この写真を見ながら
どんな事を思うのでしょう。
年をとるのも楽しみだったりします。
そんな私の家族。
笑いのたえない陽気な家。
学生時代から友達がたくさん出入りし、
私の両親とも友達のような関係。
人間だけではありません。
動物もたくさんやってきました。
野良猫がお庭で子猫を出産し、
そっとしておくつもりがちょこちょこ盗み見したりして
翌日、親子猫ともども家出されてしまったり・・・・
ある時は、どこからか逃げ込んだ日本猿(!)が現れたり、
前の家の犬が、我が家に入り浸ったり。
いろんな笑えるエピソードが多々あります。
その中でも、かわいそうで笑えない、
でも笑ってしまう猫のお話。
ある平日の朝、両親に起こされて目が覚めました。
私は仕事の時は、寝坊する事なく目覚ましで確実に起きれるので、
朝は放置状態。なのに、この日に限ってなぜ・・・。
大変なのよ!早く起きて!
なにが大変なのか、とりあえず両親のところにいったのです。
2人は窓の外、隣家との間の路地を眺めていました。
私のうち、坂の途中に建っていて路地から2mほど高くなっているのです。
そこには1匹の猫。
どうやら缶のようなものを頭からかぶって、うずくまって元気がない様子。
かわいそうに、視界も奪われ、
どう見ても缶の大きさから見て、それほど余裕はありません。
頭がすっぽりはいって外れないわけですから、ジャストサイズだったのでしょう。
よ~く目を凝らして見ると、その缶詰。

愛犬元気(犬用ペットフード)
それを見た瞬間、同情していた3人はおかしくておかしくて
笑い出しました。大爆笑です(不謹慎ですが)。
さんざん笑ったあと、母が息を呑みました。
昨夜、我が家の愛犬に愛犬元気をあげたと・・・。
明日のごみと一緒に捨てようと、ビニールにいれて
お庭の隅に置いておいたと・・・・。
しかも夜中に、缶蹴りのような缶が転がる音が聞こえたと・・・。

そうなんです。
我が家のせいなんです。
缶が転がる音=猫が缶をかぶったまま路地に転がったのでしょう。
ごめんなさい・・・。
出勤前の忙しい時間なのに、猫救出作戦です!
私がそろりそろりと猫に近づき、缶を手にした瞬間
手の甲を猫にひっかかれ負傷。
これから仕事なのに、大丈夫かな・・・
そこへ通りがかりのサラリーマン。
勢い良く缶をはらい、救出成功!
缶も10mぐらいふっとびましたが、猫もすごい勢いでふっとんで逃げていきました。
まさに、猫まっしぐら。
ほんと人騒がせな家族です。
あの猫には悪いことをしました。
けど、そんな我が家は動物大好き。
また、楽しい仲間が遊びに来ないかな。
実はこんな大騒ぎして、写真は撮りませんでした。
カメラなんていうもの、全く忘れていました(笑)。
ほんとだめだめカメラマンなんですよ・・・。

ほんとひどい話しだにゃ~。
ごもっともです・・・・。
by photomo018
| 2006-04-19 13:19
| プライベート
|
Trackback