横浜中華街 行ってみてほしい店
GW突入♪
皆様、どこかにお出かけでしょうか。
私は、週末にかけて温泉で癒される予定です。
本日は、横浜中華街のおすすめのお店をご紹介します。
はまっこ(←笑)の私、中華街にはちょっとうるさいですよ。
多分、知る人ぞ知る名店(?)。
天龍菜館(広東家庭料理)
一部ネットで騒がれているこのお店。
おじいさんが一人できりもりしているらしく、
狭い店内はいつもお客様でいっぱい。
何度も入店を断られたほどの人気店。
おじいさん曰く、
「中華街一 狭い店」だそう。
ガレージを改装しているらしく、店内左側の壁はシャッター。
味はおいしいし、珍しいメニューも食べられます。
ただ、料理が出てくるのに恐ろしいほど時間がかかります。
おじいさん、ひとりでやっていますからね。
1品1時間といったところでしょうか・・・。
ビールを頼むのも、おじいさんは2Fで料理を作っているので、
インターホンで自己申告して、勝手に冷蔵庫から取り出したり…。
たいていおすすめコースを頼んだお客様は、
最後料理が出るのを待ちきれず、キャンセルするケースが多いようです。
しかも出てくる料理がほとんど同じ色との情報も(笑)。
けれど、味は納得。
狭い店内なので、お客様もアットホーム。
常連さんがいる場合など、おすすめ料理など教えてもらえます。
是非横浜中華街に行く際には、訪れてはいかがでしょうか?
☆ここで注意点☆
●キレイなお店を期待している女の子とのデートではNG
●冬場は店内がものすごく寒いので、しっかり防寒を
●店内にトイレがないので、筋沿いの市営パーキングのトイレを使用しましょう
●時間の余裕がある時に
写真がありませんが、地図で場所のご確認を!
駅はJR石川町が近いです。
中華街のはずれなので、探してくださいね♪
話のネタになりますよ。
皆様、どこかにお出かけでしょうか。
私は、週末にかけて温泉で癒される予定です。
本日は、横浜中華街のおすすめのお店をご紹介します。
はまっこ(←笑)の私、中華街にはちょっとうるさいですよ。
多分、知る人ぞ知る名店(?)。
天龍菜館(広東家庭料理)
一部ネットで騒がれているこのお店。
おじいさんが一人できりもりしているらしく、
狭い店内はいつもお客様でいっぱい。
何度も入店を断られたほどの人気店。
おじいさん曰く、
「中華街一 狭い店」だそう。
ガレージを改装しているらしく、店内左側の壁はシャッター。
味はおいしいし、珍しいメニューも食べられます。
ただ、料理が出てくるのに恐ろしいほど時間がかかります。
おじいさん、ひとりでやっていますからね。
1品1時間といったところでしょうか・・・。
ビールを頼むのも、おじいさんは2Fで料理を作っているので、
インターホンで自己申告して、勝手に冷蔵庫から取り出したり…。
たいていおすすめコースを頼んだお客様は、
最後料理が出るのを待ちきれず、キャンセルするケースが多いようです。
しかも出てくる料理がほとんど同じ色との情報も(笑)。
けれど、味は納得。
狭い店内なので、お客様もアットホーム。
常連さんがいる場合など、おすすめ料理など教えてもらえます。
是非横浜中華街に行く際には、訪れてはいかがでしょうか?
☆ここで注意点☆
●キレイなお店を期待している女の子とのデートではNG
●冬場は店内がものすごく寒いので、しっかり防寒を
●店内にトイレがないので、筋沿いの市営パーキングのトイレを使用しましょう
●時間の余裕がある時に
写真がありませんが、地図で場所のご確認を!
駅はJR石川町が近いです。
中華街のはずれなので、探してくださいね♪
話のネタになりますよ。

by photomo018
| 2006-05-03 11:00
|
Trackback