すずちゃん、こどもの国に行く!
昨日、めいっこ「みいちゃん」と
横浜市緑区「こどもの国」に行ってきました。
こどもの国ではありますが、大人も十分楽しめますよ!

とにかくヒト・ヒト・ヒト!
皆、考えることは
一緒です・・・。

入口前のスペースは落書き広場。
チョークで書いた
こども達のアートが
一面に広がります。

緑の中で遊ぶのは、
ほんとに気持ちがいい。
都会の中のオアシスです。

こどもの城?!
遊具はあちらこちらに点在。

牧場をこどもの遊び場
に解放。
こども達の笑い声や、
泣き声が響きわたる。

小さいお子様でも
十分楽しめます♪
この他、湖でボートを漕いだり、ポニーに乗ったり、
牧場で牛や羊に餌をあげたり
色々な遊びが体験できます。
週末はこんな場所でデートもいいかもしれません♪
子供が大騒ぎしているので、ムードには欠けますが(笑)
閉園時間は16時30分 ← さすが、こどもの国
早めに行って遊びましょう♪
こどもの国
〒227-0036 横浜市青葉区奈良町700番地
TEL.045-961-2111 FAX.045-962-1366
明日から、西伊豆に旅行に行ってきます。
温泉はいったり、魚釣りしたり、のんびり旅行です。
写真をたくさん撮ってきますね♪
横浜市緑区「こどもの国」に行ってきました。
こどもの国ではありますが、大人も十分楽しめますよ!

とにかくヒト・ヒト・ヒト!
皆、考えることは
一緒です・・・。

入口前のスペースは落書き広場。
チョークで書いた
こども達のアートが
一面に広がります。

緑の中で遊ぶのは、
ほんとに気持ちがいい。
都会の中のオアシスです。

こどもの城?!
遊具はあちらこちらに点在。

牧場をこどもの遊び場
に解放。
こども達の笑い声や、
泣き声が響きわたる。

小さいお子様でも
十分楽しめます♪
この他、湖でボートを漕いだり、ポニーに乗ったり、
牧場で牛や羊に餌をあげたり
色々な遊びが体験できます。
週末はこんな場所でデートもいいかもしれません♪
子供が大騒ぎしているので、ムードには欠けますが(笑)
閉園時間は16時30分 ← さすが、こどもの国
早めに行って遊びましょう♪
こどもの国
〒227-0036 横浜市青葉区奈良町700番地
TEL.045-961-2111 FAX.045-962-1366
明日から、西伊豆に旅行に行ってきます。
温泉はいったり、魚釣りしたり、のんびり旅行です。
写真をたくさん撮ってきますね♪
by photomo018
| 2006-05-05 23:00
|
Trackback