雨水のころ


雨水のころ_f0100215_23303275.jpg




二十四節気
2016年2月19日は
雨水の日。

空から降るものが雪から雨へ
氷が溶けて水になる
そのような意味があるそうです。

地方によって違うようですが
この日に雛人形を飾ると
良縁に恵まれるといわれています。

本日の横浜
悪天候の予報が出ていましたが
山手西洋館にスナップへ。

エリスマン邸へ行くと
普段はテーブルが置いてある
居間のスペースに
大きな雛人形が。


もうそんな季節。
あらためて春を感じました。







by photomo018 | 2016-02-20 23:40 | Trackback
←menuへ