雨のにおい



雨のにおい_f0100215_22374501.jpg


昨日はみなとみらいで開催している
「におい展」に行ってきました。

よい匂いもくさい匂いも
色々なものをクンクンしてきました。

五感の中でも”臭覚”は
近ごろ意識をするきっかけがありました。
それもあり、この展示にものすごく興味があったのです。
そのきっかけについては、あらためて。

「におい展」ではいろいろと初体験。

世界一くさいと言われている食べ物
「シュールストレミング」!
想像よりはくさくなかったものの
さすがの匂いでした・・・。

もっとも興味深かったのが
徳川家康や織田信長、戦国武将が
戦いの前にまとった香りを再現した
「武将のにおい」。
においでイメージが変わります。


さて、長くなりましたが
ここからは展示とは関係ありません。

水たまりをスナップして
雨が降ったあとのにおいを考えていました。

雨のにおいには名前があるそうです。

「ペトリコール」

雨が降った時に地面から上がってくる
においを指す言葉だそうで
ギリシャ語で石のエッセンスを意味するそうです。


いくつになっても”知る”ことは大切。
多くの体験を通して
まだまだ進化をしたいと思います。





by photomo018 | 2019-09-17 22:56 | プライベート | Trackback
←menuへ