何が大切か考える
私が飼っているクサガメ のカメ太郎。
環境をもっとよくしてあげたいと
新しい水槽を購入したのです。
カメ専用のもので甲羅干しをするステージも
取り付けられる仕様なんです。
今まではロックシェルターという
洞窟のような形をしたものを入れていて
その屋根の部分で甲羅干しをしていたのですが
よく水槽とシェルターの間に挟まって
バタバタ音を立てていたこともあり
シェルターを外そうと思っていたのです。
でも最近自宅で仕事をしているので
カメ太郎を見る機会が多く
よくよく観察していると
シェルターの中にいることも多く
やっぱり必要かな・・・
と新しいものをチェックしています。
小さい頃から浮島の中に潜りこむのが好きでした。
なぜこんなことを書いたかと言いますと
この写真を見た時に
カメ太郎がシェルターの中から見る世界を
イメージさせたからなんです。
守られている安心感があるんですよね。
あとでサイズを見て、ポチッとします。
ここにこそっと書いておきますが
先日カメ太郎の看病をしている時に
ソファーに変な体勢でいたからか
昨日からひどい腰痛なんです。
ネットで調べたら
急な腰痛は”ぎっくり腰”ですと書いてある!
重たいものを持った時などをイメージしていたら
少し捻っただけでも起こりうると。
生まれて初めての、ぎっくり腰。
普通に生活をする努力をしていますが
五十肩とぎっくり腰のダブル!
ただいま体が悲鳴をあげています。
元気なんですけどね〜、とにかく痛い。
by photomo018
| 2020-05-26 21:33
| プライベート
|
Trackback