S字構成
人気blogランキングへ

私は仕事で人物と商品撮影をメインに撮影しています。
本日は、商品撮影の構図についてです。
商品撮影といっても、被写体だけを単品メインで撮ったり、
被写体に小道具を加えて構成する撮影など色々あります。
被写体と小道具を加えて構成する場合、かたちになりやすいのがS字構成。
このような撮影をするときには、S字を意識すると構成がしやすいです。
ほどよい空間が生まれ、安定感が出ます。
皆様もお気に入りの小物に花などを添えて、物撮りにも挑戦してみてください。
自分の思う通りに構成できる物撮りも、楽しい写真ライフの一歩です!
特別な機材などなくても簡単にできるライティング例も、後日アップいたしますね!


以前アップしました画像も、逆S字のアレンジです。ご参考に!


いつも遊びに来てくださる皆様。
コメントのお返事、訪問が遅くなり申し訳ありません。
はじめてお越しの方、はじめまして!
あらためてお返事させていただきます。もうしばらくお待ちくださいっ!
by photomo018
| 2006-08-26 01:52
| お仕事
|
Trackback(4)




タイトル : S字で天使の時間をクリエイト
日の出から羊蹄山の雲が抜けていた日曜日、気温は30度を超えた。 ニセコエリアは何処から山を写しても逆光で超広角にはNDフイルターが無い為に倶知安エリアへ 日中はやはり堅過ぎて優しさ溢れる光景を構築する事が不可能で暫く先輩の営む宿で環境の話しを 夕刻迫り出すと羊蹄山は急に雲に覆わちゃった。そんな訳で僕らスノーボーダーには なじみの沢山のスキー場が並ぶニセコアンヌプリを背景にシフトしてみたよ。 低い雲からは風景写真家が泣いて喜ぶ天使の階段がこぼれ見え始めたぞ! 思いのほか構図の中に農作...... more
日の出から羊蹄山の雲が抜けていた日曜日、気温は30度を超えた。 ニセコエリアは何処から山を写しても逆光で超広角にはNDフイルターが無い為に倶知安エリアへ 日中はやはり堅過ぎて優しさ溢れる光景を構築する事が不可能で暫く先輩の営む宿で環境の話しを 夕刻迫り出すと羊蹄山は急に雲に覆わちゃった。そんな訳で僕らスノーボーダーには なじみの沢山のスキー場が並ぶニセコアンヌプリを背景にシフトしてみたよ。 低い雲からは風景写真家が泣いて喜ぶ天使の階段がこぼれ見え始めたぞ! 思いのほか構図の中に農作...... more