カタカナ英語のココロ



カタカナ英語のココロ_f0100215_21342068.jpg


横文字で表現する言葉があります。
カタカナ英語って言うのでしょうか。
コンセンサスとダイバーシティとか
駅の名前がゲートウェイだったり
サブスクなどは略しちゃってますし。

雑誌などを読んでいると「オーセンティック」も
よく使われています。

こちらのBARを紹介している記事にも
書いてあったのでそのままタイトルにしました。
トラディショナルスタイルを指す形容詞ですが
分かる人には分かるけれど
分からない人には分からない微妙な言葉。

小池都知事の所信表明でも
カタカナ語が多いと言われていましたよね。
自分もつい使いがちなので
気をつけないといけないなと思います。

まだ一度も行っていないオーセンティックなバー。
一度は行ってみたい場所です。
(お酒はほとんど飲めませんけど)




by photomo018 | 2020-10-12 21:51 | プライベート | Trackback
←menuへ