生きている証拠
展示の作品は氷川丸でしたが
先日、久しぶりに
氷川丸の中に入ってきました。
ただいま一部修繕工事が行われていて
今まで通ったことがない順路で
とても新鮮に感じました。
何度歩いても楽しいスポットです。
ちょうどお昼をまたいでいたので
正午を知らせる汽笛を船内で聞きました。
”汽笛は、引退しても船が生きている証拠”
そのような記事をカナロコで見つけ
とても嬉しくなりました。
前にもブログに書いたことがありますが
飛鳥Ⅱの出航の際には
互いに汽笛を交わし合うのですが
何度聴いても感動するのです。
そしてもうひとつ、有名なのは
新年に港内の船が一斉に汽笛を鳴らす
「除夜の汽笛」。氷川丸も鳴らします。
日本の音百選にも選ばれています。
by photomo018
| 2022-01-31 19:58
| プライベート
|
Trackback