afterimage
人気blogランキングへ

実は私、先日からずっと頭に残っている映像があるんです。
鮮やかな「赤トンボ」。
実はこの映像、ものすごく鮮明なのですが、
夢で見たのか、実際に見たのか、どなたかのブログ写真で見たのか。
まったく覚えていないんです・・・。
で、頭の中のBGMはいつも「とんぼのめがね」。
とんぼの めがねは
水いろ めがね
青いおそらを
とんだから とんだから
とんぼの めがねは
ぴか ぴか めがね
おてんとさまを
みてたから みてたから
とんぼの めがねは
赤いろ めがね
夕焼雲を
とんだから とんだから
頭の中を、ぐるぐる回っています・・・。

コメントをありがとうございます。
明日、まとめてお返事いたしますね。お許しを・・・。
お休みの方も、そうでない方も、素敵な1日になりますように。
by photomo018
| 2006-09-18 02:05
| プライベート
|
Trackback(5)


タイトル : キレイなトンボ
前線が停滞して天気があまり良くない日が続いていますね(^^;; 私は次の休みが日曜なのですがちょっとやばそうな雰囲気です(>_<) このままだとD80が使えない~((+_+)) さて、今回は前回の予告どうりチョウトンボとショウジョウトンボです(^^♪ (最初はシジュウカラと書いていましたが間違いですm(__)m) 虹色と赤色、皆さんはどちらが好みでしょうか?? ちょっと考えて撮影したのもありますのでどうか、見てやってくださいm(__)m まずはチョウトンボを普通に撮ったもので...... more
前線が停滞して天気があまり良くない日が続いていますね(^^;; 私は次の休みが日曜なのですがちょっとやばそうな雰囲気です(>_<) このままだとD80が使えない~((+_+)) さて、今回は前回の予告どうりチョウトンボとショウジョウトンボです(^^♪ (最初はシジュウカラと書いていましたが間違いですm(__)m) 虹色と赤色、皆さんはどちらが好みでしょうか?? ちょっと考えて撮影したのもありますのでどうか、見てやってくださいm(__)m まずはチョウトンボを普通に撮ったもので...... more

タイトル : あかね色の風
綺麗だから好き だけどそれだけじゃない キミは大切なことを教えてくれたね 切ないときや苦しいときの方が ずっと綺麗なあかね色に見えることを ☆人気blogランキング☆←クリックで応援よろしくおねがいします... more
綺麗だから好き だけどそれだけじゃない キミは大切なことを教えてくれたね 切ないときや苦しいときの方が ずっと綺麗なあかね色に見えることを ☆人気blogランキング☆←クリックで応援よろしくおねがいします... more

タイトル : 昆虫
標準ズーム付コンデジで蜻蛉のアップを撮る場合、ゆっくりと接近する事がコツだと思う。 早急な動きを見せると警戒されて逃げられるからね。 習性として戻って来るとか、近くの似た場所に留ると云われるが、定かでは無い。 ★近所、T30、拡大鏡モード、CReCo済み その点、蟷螂は楽だわ(笑) 接近すると逃げはするけど、滅多に飛ばないからね。 因みにGRDでも撮れない事は無いが、レンズとストロボの距離が離れているのでF88やT30程には光が当たらない。 ★近所、F88、拡大鏡モード、強制発光、C...... more
標準ズーム付コンデジで蜻蛉のアップを撮る場合、ゆっくりと接近する事がコツだと思う。 早急な動きを見せると警戒されて逃げられるからね。 習性として戻って来るとか、近くの似た場所に留ると云われるが、定かでは無い。 ★近所、T30、拡大鏡モード、CReCo済み その点、蟷螂は楽だわ(笑) 接近すると逃げはするけど、滅多に飛ばないからね。 因みにGRDでも撮れない事は無いが、レンズとストロボの距離が離れているのでF88やT30程には光が当たらない。 ★近所、F88、拡大鏡モード、強制発光、C...... more
