横浜釣師
今日はとっても良い天気でした。
このところ週末の天気が良好で、実に嬉しい事です!

ふらっと港に遊びに行きました。
横浜のランドマークというべき建築物は、多々当ブログで紹介してきましたが、
登場回数が意外と少ない「ベイブリッジ」。
久しぶりにエントリー。
港では釣りを楽しむ方たちが、のんびり休日を楽しんでいました。
釣った魚はリリースするそう。
「水が汚れているし、ここで釣った魚は食べる気がしませんか?」
と聞くと、こくんと頷く。
このところ雨が影響しているのか、単純にゴミの投棄が多いのか、
横浜の港は実に汚い。
残念なことです・・・。
来年は開港150周年を迎える横浜港。
美しい景観を守っていきたいものです。
別アングル、すず兄の写真はコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雑誌「デジタルカメラマガジン」でお世話になりましたインプレス社。
インプレス写真部の写真展にゲスト参加をさせていただきました。
1点ではありますが、展示をしていただきます。
皆様、是非お立ち寄りくださいませ!
会場:インプレス 三番町MSビル1F(〒102-0075 東京都千代田区三番町20)
日程:2008年6月17日(火)〜27日(金)
閲覧時間:月〜金(祝日を除く)午前9時00分〜午後8時00分
このところ週末の天気が良好で、実に嬉しい事です!

ふらっと港に遊びに行きました。
横浜のランドマークというべき建築物は、多々当ブログで紹介してきましたが、
登場回数が意外と少ない「ベイブリッジ」。
久しぶりにエントリー。
港では釣りを楽しむ方たちが、のんびり休日を楽しんでいました。
釣った魚はリリースするそう。
「水が汚れているし、ここで釣った魚は食べる気がしませんか?」
と聞くと、こくんと頷く。
このところ雨が影響しているのか、単純にゴミの投棄が多いのか、
横浜の港は実に汚い。
残念なことです・・・。
来年は開港150周年を迎える横浜港。
美しい景観を守っていきたいものです。
別アングル、すず兄の写真はコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雑誌「デジタルカメラマガジン」でお世話になりましたインプレス社。
インプレス写真部の写真展にゲスト参加をさせていただきました。
1点ではありますが、展示をしていただきます。
皆様、是非お立ち寄りくださいませ!
会場:インプレス 三番町MSビル1F(〒102-0075 東京都千代田区三番町20)
日程:2008年6月17日(火)〜27日(金)
閲覧時間:月〜金(祝日を除く)午前9時00分〜午後8時00分
by photomo018
| 2008-06-14 23:06
| プライベート
|
Trackback(2)

