Lotus
季節を感じるのに、花は重要アイテム。
季節の花で撮りたい花はいくつかありますが、
そのうちのひとつが、この蓮。
今年はタイミングを逃してしまった。
あぁ、残念。

この後は、大好きな彼岸花の季節がやってくる。
毎年、はずせない花ですが、
今年は一面に咲く彼岸花とか、狙ってみたいなぁ・・・。
虫の声も季節を感じますね。
夏が過ぎて行く・・・
まだ暑い日が続いていますが、
少しずつ・・・
秋がすぐそこまで近づいているようです。
季節の花で撮りたい花はいくつかありますが、
そのうちのひとつが、この蓮。
今年はタイミングを逃してしまった。
あぁ、残念。

この後は、大好きな彼岸花の季節がやってくる。
毎年、はずせない花ですが、
今年は一面に咲く彼岸花とか、狙ってみたいなぁ・・・。
虫の声も季節を感じますね。
夏が過ぎて行く・・・
まだ暑い日が続いていますが、
少しずつ・・・
秋がすぐそこまで近づいているようです。
by photomo018
| 2008-09-06 22:21
| プライベート
|
Trackback(2)

タイトル : 原市沼の古代蓮 その6
そろそろ花も少なくなってきた原市沼の様子を見てきました。 8月17日までの開花数は10,830輪、来場者は10,650人ほどになっています。 果托も大きくなり黒くなったのが増えました。 こんな蓮の姿も好きで出かけたのでした。 (1) (2) (3) (4) (5) Canon EOS 20D+Canon EF70-200mm F2.8L 人気blogランキングに参加しています。 今日の写真を気に入っていただけましたら、 ↓のボタンをクリックしても...... more
そろそろ花も少なくなってきた原市沼の様子を見てきました。 8月17日までの開花数は10,830輪、来場者は10,650人ほどになっています。 果托も大きくなり黒くなったのが増えました。 こんな蓮の姿も好きで出かけたのでした。 (1) (2) (3) (4) (5) Canon EOS 20D+Canon EF70-200mm F2.8L 人気blogランキングに参加しています。 今日の写真を気に入っていただけましたら、 ↓のボタンをクリックしても...... more

タイトル : 巾着田一帯、保全図る
『新井家住宅』を購入 日高市 巾着田一帯、保全図る ヒガンバナの群生地として知られる日高市の「市巾着田曼珠沙華(まんじゅしゃげ)公園」一帯の景観を維持しようと、同市は公園近くにある江戸時代の古民家「新井家住宅」(同市高麗本郷)などの購入費約一億五千万円を盛り込んだ補正予算案を、現在開かれている九月定例市議会に上程している。 取得するのは、母屋や客殿など計七棟の建物と、宅地計約三千百平方メートル... more
『新井家住宅』を購入 日高市 巾着田一帯、保全図る ヒガンバナの群生地として知られる日高市の「市巾着田曼珠沙華(まんじゅしゃげ)公園」一帯の景観を維持しようと、同市は公園近くにある江戸時代の古民家「新井家住宅」(同市高麗本郷)などの購入費約一億五千万円を盛り込んだ補正予算案を、現在開かれている九月定例市議会に上程している。 取得するのは、母屋や客殿など計七棟の建物と、宅地計約三千百平方メートル... more