心に秘めた情熱

今日は庭に出て、我が家の彼岸花をスナップしました。
台風にも負けず、けなげに咲いていましたよ。
「夏の向日葵」と「秋の彼岸花」。
大好きなので、絶対に撮っておきたい季節の花です。
我が家の庭ですと、背景などの関係で撮り方がだいたい決まってしまうんです。
シチュエーションにより撮り方も変わるのですが、
私の中でのこの花のイメージは、「心に秘めた情熱」。
ですから、とにかくしっとりと、濃厚な感じにしたいんです。
この時のポイントは、光。
曇天下で撮るのが、私の中でのベストです。
赤という色は、色飽和もあり苦労したりしますが、
アンダーめに撮る事を意識して、
情熱的な赤を表現したいものです。
私は露出補正ー1.3
オートで撮影していますよ。
本当は彼岸花の有名なスポットまで足を伸ばしたいところですが、
今年は行けなそうなので、もうすこし自宅の彼岸花とにらめっこしようかな。
by photomo018
| 2008-09-20 23:27
| プライベート
|
Trackback(5)

タイトル : Cluster Amaryllis
昨日のすずちゃんのエントリーに刺激されて撮りに行ってきました、曼珠沙華。 教えのようにアンダー目で撮って現像時に調整してみましたが、色の再現はいまいちかなぁ...(^^;)。 有名な群生地で、朝からたくさんの人で大にぎわいでした。 2008年9月21日撮影@巾着田in日高(埼玉) 構図を変えてみましたが、いかがでしょう? 群生している様子が分かるでしょうか? 一本だけポツンと咲いているのが気になって。 なんと木の幹の上で咲いているものまで! ...... more
昨日のすずちゃんのエントリーに刺激されて撮りに行ってきました、曼珠沙華。 教えのようにアンダー目で撮って現像時に調整してみましたが、色の再現はいまいちかなぁ...(^^;)。 有名な群生地で、朝からたくさんの人で大にぎわいでした。 2008年9月21日撮影@巾着田in日高(埼玉) 構図を変えてみましたが、いかがでしょう? 群生している様子が分かるでしょうか? 一本だけポツンと咲いているのが気になって。 なんと木の幹の上で咲いているものまで! ...... more

タイトル : 懐メロ彼岸花/TB
ホントは引きの構図で群生を撮りたかったんだけどね~ 何故か離れたところにポツンと咲く一輪に気を惹かれ! しかも頭の中にはうろ覚えな山本リンダと奥村チヨの顔が交互にフラッシュ! 現像もギ..... more
ホントは引きの構図で群生を撮りたかったんだけどね~ 何故か離れたところにポツンと咲く一輪に気を惹かれ! しかも頭の中にはうろ覚えな山本リンダと奥村チヨの顔が交互にフラッシュ! 現像もギ..... more

タイトル : 彼岸花
実は自宅付近の彼岸花の見ごろはもう少しだけ先です。 今回の写真は昨年のものです。 昨日はお彼岸、仕事でした。今日、お墓参りに行こうと思っていましたが、すっかり忘れていました。 彼岸花って綺麗というより、妖しい美しさですよね。 根に毒を持つ事から農作物の近くや 昔は、ネズミやモグラなどにお墓を荒らされないように墓地にも植えられたとか。 妖しい美しさは、毒をも持った女性のような独特な魅力があります。(^_^;; ← 毒を持った女性は私の周りにはいませんけどね。 彼岸花の写真はmor...... more
実は自宅付近の彼岸花の見ごろはもう少しだけ先です。 今回の写真は昨年のものです。 昨日はお彼岸、仕事でした。今日、お墓参りに行こうと思っていましたが、すっかり忘れていました。 彼岸花って綺麗というより、妖しい美しさですよね。 根に毒を持つ事から農作物の近くや 昔は、ネズミやモグラなどにお墓を荒らされないように墓地にも植えられたとか。 妖しい美しさは、毒をも持った女性のような独特な魅力があります。(^_^;; ← 毒を持った女性は私の周りにはいませんけどね。 彼岸花の写真はmor...... more

