美しき光_f0100215_23253147.jpg

横浜 山手カトリック教会。

以前、立ち寄ったところ教会内撮影禁止の札があり、
断念したことがあります。
たまたま前を通りかかったところ、聖堂の扉が開いていて、
イエス像が光り輝いていました。

開港後、横浜天主堂を前身とする日本で最初のカトリック教会、
そして日本で一番美しい聖堂とも言われています。
関東大震災で倒壊、現在は3代目。

横浜散策には外せない、スポットのひとつです。
グリーンのとんがり屋根が目印です。

もうすぐ、バレンタインデー。
巷では、とにかくチョコ!・チョコ!・チョコ!

私もこの休みを利用して、チョコレートを買いに行きました。
どきどきするような愛の告白はないけれど、
日頃の感謝と、愛をプラスしてプレゼントしたいと思います。
愛の告白_f0100215_2310515.jpg

こちらのワンコは、愛の告白?
日本の女子、負けていられませんよ!


スーパーの豆腐売り場では、
バレンタインのステッカーとともに、
ジョニ男豆腐(男前豆腐店) はちみつ付き。

はちみつ付き・・・・・!

どんな味がするのでしょうか。
どなたか食しましたら教えてください(笑)。


------------------------------------------------------------------------------

サイドバーにリンクいたしましたJAPAN HOBBIESさん。
ミニカーやキャラクターグッズ、カメラ関連も取り扱っているセレクトショップです。
写真(ブツ撮り・ライティング)関連で当ブログをリンクしてくださっています!
興味のある方は是非!

以前ブログで紹介しました、我が家のハムスター♂。
新米パパです_f0100215_9512375.jpg

パパになりました!

予定外のことで、家族でオタオタしています。
ママの方は、子育て奮闘中。
そ~っとしてあります。

我が家のハムスターは1匹づつ水槽で飼っています。
なのになぜ出産?

「ですよね~。」

我が家のハムスター、夜は防寒と私が起きていたりで部屋が明るいこともあり、
2つの水槽に1枚のタオルをかぶせてあるんです。

2週間ほど前の事。
朝起きたら、♂の水槽に♀がお邪魔していました。

「?????」

たぶんBOX型のハウスの上に乗って、タオルをつたってお邪魔したのかしら?
と、元の水槽に移しました。
多分、その時ですね。

現在子育てのため、神経質になっている母ハムスター。
まだ何匹生まれたかも確認できていませんが、
一気に大家族になったことは間違いありませんね。

どなたか、ハムスターを欲しいという方はいらっしゃいませんか?
もし神奈川・東京近辺でいらっしゃいましたらお声をかけてください!

またNEWファミリーの写真を、ブログでアップいたしますね~!

昨日エントリの塀のむこう・・・。

海にかかる橋_f0100215_1173360.jpg

ほとんどの方は、わかったかもしれませんね。
塀のむこうは、海でした。
フェンスの網の中にレンズをさしこんで撮影しました。

横浜 本牧にある「海釣り桟橋」。

ある事は知っていたのですが、はじめて見ました!
こういう風になっているんですね。
釣り目的ではなく、撮影目的で一度行ってみたいなぁ。
お天気の良い日は、気持ちが良さそう♪

と、フェンスから眺めたすずでありました。

塀のむこうは・・・?

塀のむこうは?_f0100215_0202269.jpg

誰が書いたのか、もうちょっとキレイに書けなかったのかな(笑)?

塀のむこうの写真は、この後のエントリーで。
←menuへ