日本の桜をこよなく愛した女性_f0100215_002081.jpg

本日の写真は、横浜 山手外国人墓地の桜。
望遠で撮影した1枚です。
そんな山手外国人墓地にまつわる桜のお話。

山手外国人墓地に眠る、エリザベス・R・シドモア。
紀行作家である彼女は、日本の桜をこよなく愛した女性。
ワシントンのポトマック河畔に桜並木を作る提案をしたことで知られています。
そのポトマック河畔の桜が、1991年に里帰りし、
シドモア桜の会によって、シドモア女史の墓碑の傍らに植えられました。

そして墓碑のすぐ横には、シドモア桜とともに、
「日本の桜をこよなく愛した女性 ここに眠る」
と、刻まれた記念碑が建てられています。

ブログ1周年を迎えられた、the best shot
こちらでも素晴らしい桜のお写真が・・・!
お祝いの気持ちをこめてTBさせていただきました。
chonger48さん、ますますのご活躍を~♪


本日も、コメント欄はクローズさせていただきます。
春色_f0100215_23272524.jpg

4月になると、たくさんの色に包まれる。

桜の淡いピンク
菜の花の柔らかいイエロー
新緑の明るいグリーン
春に咲く花の鮮やかなカラー

たくさんの色に囲まれると、嬉しくなる。
ここに青空の爽やかなブルーが加われば、最高なのに!



本日はコメント欄をクローズいたします。
仕事も今週を乗りきれば、すこ~し落ち着きそうな予定。
あくまでも予定は未定・・・(笑)。
サクラ フレーム_f0100215_0425592.jpg

サクラのフレームに、桜の絵をはめ込んで見ました・・・、みたいな。

川に遊びに行ったのに、
魚を採りに行ったのに。

魚を採らずに、写真を撮るだけの私・・・(笑)。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

fct_k10d さんより、いただきましたコメントから・・・。

Q すずちゃんの写真、ほとんど縦位置なんですけど、何か理由あるんでしょうか・・・。
 
A もちろん作品によっては横位置でも撮るのですが、
  余計なもの(写したくないもの)を引き算していくと、
  縦位置構図が多くなってしまいます。
  この辺りは、個人的な好みもあるかと思います。
 
  それと、このブログのスキンが、横位置だと写真が小さくなってしまうんです。
  そんな理由もあり、縦位置のエントリーが多くなっています!

  
  
たくさんのコメントをありがとうございます。
明日午前中から、少しづつお返事いたしますね。
嬉しいコメント、感謝いたします。
このところ天気が思わしくない・・・。
本日の東京は、雷が鳴り、雨が降り、そして寒い!!
何をエントリーしようかと悩んだあげく、ストックしていた青空の1枚。
ブルースカイ_f0100215_10512599.jpg

撮影場所は私の大好きな撮影スポット、横浜大桟橋。
普段あまり船の写真は撮らないのですが、
ちょっと気になるフォトコンを見つけちゃいました。

横浜港客船フォトコンテスト2007
腕に覚えのある方、是非挑戦してくださいね!

横浜港客船フォトコンテスト2007 応募要項

私も良い作品が撮れたら、挑戦したいなぁ・・・。
5月18日締め切りです。
横浜にいらっしゃる予定のある方は、客船狙いでお越しください(笑)!


今週は、もう少し桜のエントリーをひっぱりたいと思います。
とにかくいっぱい撮ったので!
本日、4月8日はお釈迦様の誕生日と言われています。
私のオフィスからもほど近い、等々力不動尊。
お釈迦様の誕生日_f0100215_2391629.jpg

先週の土曜日、仕事の後に夜桜撮影に挑みましたが、不発・・・。
花祭りが近いとあって、きれいな花で飾られた不動尊でのスナップです。


本日まで、コメント欄はクローズさせていただきます。
明日からはまた復活、お返事が滞ることもあるかと思いますが、
また是非、足跡を残して行ってくださいね!
←menuへ