休日に、何かいいモノが撮れないか、
桟橋に行きました。

この日は夜景狙いの、カメラマンが三脚をたてて並んでいました。
ここから見る「みなとみらい地区」は、障害物も無く、
いわゆる「美しい夜景」が撮れるスポット。
Night view_f0100215_235713.jpg

10人ほどでしょうか。
皆さん、真剣です。
モクモクとシャッターを押しています。

そんな姿を見ていたら、なぜかメラメラ(笑)。
一緒に並んで、撮影してきました。
三脚を構える人達の間に、ひとり手持ちで・・・・。

ズームレンズで遊ぶ!_f0100215_244425.jpg
以前、クリスマス企画でご紹介しました写真ブロガー「burgさん」
露光間ズームの作品をアップされていました。

「写真で遊ぶ」という意味では、おもしろい効果が得られる撮影方法ですね!
以前、クリスマスイルミネーションでもアップしましたが、
TB用に撮ってみました。

■ データーはF2.8(開放値)・1/30秒 28-70mm(zoomレンズ使用)

私は三脚を使用して、露光中にレンズをズーミングしました。
シャッターを押すと同時に70mm(T側)からW側にズーミングしています。
シャッター速度やズーミングの速度によって雰囲気が変ります。
思いがけず、おもしろい作品に仕上がるかも知れません。

burgさんの記事への他の方のTBも、とても楽しく仕上がっていました。
被写体の選択に個性が出ていて、興味深いですよ!
夕暮れ_f0100215_0213165.jpg

ふと目に入った長い影に、時間の経過を感じます。
日没が近いことを察知して、やけに焦ってしまいます。
風景写真、いわゆるひとつの・・・_f0100215_2233988.jpg

風景写真、いわゆるひとつの「額縁構図」

窓や壁や柱などを額縁にみたて、構図を決める撮影です。
私は、「額縁構図」が好きで、色々なものを額縁にみたててはめこみます。

風景写真もほんの少し見方を変えるだけで、
いつもと違った雰囲気に・・・。
ピント位置を手前にしたり、奥にしたり、パンフォーカスにしたり、
色々と遊べます!

昨年は、こんな「額縁構図」も撮っていますよ~!
待ちぼうけ_f0100215_0142730.jpg

「散歩の途中だったのに、お母さんはショッピング・・・、早く戻ってこないかな?」

横浜 元町商店街。
犬を連れてショッピングを楽しむ人が、とても多いショッピングストリート。

待ちぼうけ_f0100215_2222336.jpg

街の中に2箇所、「ペットバー」が設けられています。
中にボタンがあり、押すことによってトレイに給水されます。
リードを繋げられるように、フックが着いているのが分かりますか?

ワンちゃん大歓迎!
元町商店街のさりげない気持ちが伝わってきます。
←menuへ