仕事の道具_f0100215_22334479.jpg


仕事の道具って、いいなぁ〜・・・。

なんて思うのは、私だけではないはず。
会社に工事の業者さんなどが来ると、道具をまじまじと見てしまう私。
道具が好きなんですよ。

カメラマンというと、カメラだったりレンズだったりは当たり前ですが、
その他にも撮影時には色々なツールを使います。

大きな物では脚立とか、
カッターやテープ(パーマセル社製)は必需品。
仕事内容によってはドライバーやメジャーなど、色々な道具を使います。
簡単な電気工事もするため、「はんだごて」なんかも使いました。
最近は全然使っていないんですけど。

色々な事をするからこそ、道具はとっても気になります。
これは何に使うんだろう、これは何かに使えるかな?
そんな風に人の仕事道具に対して、思いっきり興味を持ってしまうんです。

いやいや、暑いっ!!

本日は川に出かける彼につきあって、車で移動(助手席)をしたのですが、
日頃の疲れも手伝って、途中うつらうつら・・・。
気づくと膝だけが真っ黒に日焼けしていました・・・!!!!!
あぁ・・・・・。

The burning sun_f0100215_22323887.jpg


川のまわりは田園風景が広がり、畑では炎天下で黙々と作業をする人が。
暑い中、本当にごくろうさまです。

田んぼの苗も大きく成長をし、青々と風に揺れる光景は、
とっても素敵で、しばし暑さを忘れる風景を堪能しましたよ。

今年、最初のトンボを見ました。
すっかり夏!!
今日は友人のお宅にお邪魔して、
美味しいごはんをごちそうになって、のんびりおしゃべりしたり、
楽しい午後のひとときを過ごさせていただきました。

木陰で一息_f0100215_1927622.jpg


手土産にケーキ(と、いいつつ自分が食べる(笑))をと、
私のお気に入りのカフェに立ち寄ったのですが、
今日はとにかく暑い!!!!!

ケーキ片手にちょっぴり木陰で休んでみたりして・・・、ふぅ〜っ。

午後には雷がなって、バーッと雨が降って来ましたが、
スナップにでかけられた方は、大丈夫でしたでしょうか?

私の肌も日に日に黒くなって来ました。
毎年、そろそろ日焼けもまずいのではないか・・・、
と思いつつ、今年もしっかり健康的な感じになって来ています。
カメラ片手に外を闊歩していたら、それは焼けますよね〜。

ますます日差しも強くなってきます。
皆様も熱中症や日射病には、お気をつけくださいね!
もうすぐ夏休み!

そんなタイトルをつけたのですが、私のコトではありません(笑)
7月も10日がすぎ、もうすぐ子供達は夏休みにはいるではないですか?!
しかも1ヶ月以上も!!

あ〜、うらやましい。
私もそれだけ休みがあったら、何をしましょう・・・。
気が遠くなりそう〜!!
私の今年の夏休み、いつとれる事やら予定がたっておりませぬ。

もうすぐ夏休み!_f0100215_23292376.jpg


こんな写真を撮りながら、
夏だなぁ・・・、なんて思ったわけです。
夏の海にはたくさんの人が集まってくるんですよね。
賑やかな雰囲気に、季節を実感しました。
見たものを写真で表現する

欲張って色々な写真を撮っている私ですが、
本当の目指す所は、ウィットな表現。
思わず見ている人が、ニッコリしてしまうような、
そんな写真が好きなんですよ。

幻想_f0100215_2236484.jpg


幻想的な風景写真も、もちろん好きなのですが。
人物も一瞬の表情だったり、タイミングだったり・・・、
テーマはHAPPY!

最近、そんな表現の作品が少なかったから、
この夏はそんな風景を狙ってみたいと思っているんですよ。

エントリー写真とは相反していますね・・・(笑)。
自分の「好き」は数パターンありますからね。
別の引き出しからのエントリーです!
←menuへ