新しい眺め_f0100215_19472958.jpg



年に一度のペースで
仕事 or 遊びに行っていた岐阜県。

コロナの流行により
なかなか旅には行けなかったものの
下呂で仕事があったり
未来チケットで買ってあった
美濃の宿に泊まりに行ったりと
二度ほど、出かけていました。

定期的に行ってはいるものの
今年の3月に行った時には
新しい眺めを楽しめました。
2021年5月に開庁した
岐阜市役所の展望スペース!

そして柳ヶ瀬にも新たな施設も完成し
今までとは違った写真も撮れそうです。

人もグルメもカルチャーも
大好きな岐阜。
街スナップもたくさん撮れます。
期待してください!

すでにお申し込みいただいた皆さま
いろいろな趣向も考えています。
お楽しみに!!!

新しい眺め_f0100215_20320824.jpg
お申し込み・詳細はこちら





rainy season_f0100215_18060776.jpg


紫陽花が咲く季節になりました。
今年最初の紫陽花の写真。
移動の途中にiPhoneで撮影をして
PCで現像しました。
雨の紫陽花が大好きです。


本日、風景写真家である萩原史郎さんの
訃報をSNSで知りました。
CP+ソニーブースでご一緒する機会があり
いろいろな場でお話しさせていただきました。
気さくで優しく、とても素晴らしい写真家でした。
心よりご冥福をお祈りいたします。






風に舞う_f0100215_20334100.jpg


最近、そういうお年頃なのか
寝つきが悪かったり
夜中に何度も起きてしまったり
寝不足になりがち・・・。

改善を促すゼリータイプのスティックを
就寝前に摂取するも2週間ほどでは効果なし。
(いただいたヤクルト1000も1週間は飲んだ)
不規則な生活も影響していると思いますが
改善するとよいのだけれど。

今日はストックから「風」。
ゆっくりスナップにも出かけたい。
しばらくストックからです。多分。






春、それとも夏_f0100215_21473160.jpg



涼しいのか暑いのかわからず
長袖を着ると暑く
半袖を着ると涼しい。

羽織物が必要のこの季節。
早くスカッと夏になってほしいけれど
梅雨があるんですよね・・・。




# by photomo018 | 2023-05-21 21:50 | Trackback


再起戦!_f0100215_00502664.jpg


推しの選手は何人かいますが
今日はそのうちの一人、京口紘人選手の試合。
階級をあげての再起戦でした。

フルマーク、3-0での判定勝ち
おめでとうございます!

今日は判定決着の試合が多く
内容もバチバチだったので
観ている方もクタクタに。

チケットは知人にとっていただいたのですが
入場の花道の真横だったので
かなりテンションが上がりました。

同じ建物内の隣の会場では
「すみだボクシング祭」も開催されていて
たくさんのスター選手を
間近で見ることができ眼福でした。




←menuへ